慶應義塾大学医学部 眼科学教室
慶應義塾大学医学部 眼科学教室
menu

研究参加へのご協力のお願い

お知らせ

交通案内

教室案内

受賞報告

受賞報告

富田 洋平 (2008年入局)

所属/Harvard Medical School/慶應義塾大学医学部眼科学教室

2022年11月1日

日本糖尿病合併症学会Young Investigator Award受賞

この度、糖尿病合併症学会Young Investigator Awardを受賞し、2022年10月21日~22日に開催された第37回日本糖尿病合併症学会総会(京都)での授賞式に参加して参りました。これは46歳未満の糖尿病合併症に関する特に優秀な研究業績をあげた研究者に贈呈される賞です。私がこれまで関わってきた、フィブラート製剤の網膜症への有効性に関する報告や、増殖糖尿病網膜症の硝子体のメタボローム解析を行い、新たな治療ターゲットを発見したことなどが評価され受賞となりました。今後も糖尿病網膜症研究に基礎、臨床の両面からアプローチし、多くの患者さんの眼を救えるよう努力いたします。

2022年11月1日

海外日本人研究者ネットワーク論文賞 (UJA論文賞)

海外日本人研究者ネットワーク論文賞 (UJA論文賞) は、海外で活躍する若手研究者を支援するため、根岸英一先生 (2010年ノーベル化学賞) が審査委員長を務めるインディアナ州論文賞(IT-IJC Outstanding Research Paper Award)として2014年に始まり、現在は全世界で活動されている研究者の方々を対象に、表彰を行っている組織です。今回、留学中に行っていた研究である”Vitreous metabolomics profiling of proliferative diabetic retinopathy””が特別賞に選ばれました。増殖糖尿病の硝子体の代謝物をメタボロミクスを用いて解析し、クレアチンが病的血管新生抑制に関与するかもしれないことを発見した研究になります。今後の糖尿病網膜症研究の発展の一助になればと考えております。これを励みに今後の研究をさらに発展させていきたいと思います。
https://cheironinitiative.wixsite.com/uja-award/post/特別賞-富田-洋平-ボストン小児病院

2021年6月1日

令和3年度 三四会奨励賞

平成20年眼科入局の富田洋平と申します。この度、慶應義塾大学医学部三四会より三四会奨励賞を受賞致しました。授賞式はWEBでの参加になりましたが、武田三四会会長、天谷医学部長より激励の言葉をいただきました。 今回は、「遊離脂肪酸受容体4の活性化によるマウス脈絡膜血管新生の抑制」Angiogenesis, 2020
(https://link.springer.com/article/10.1007%2Fs10456-020-09717-x)の研究が評価され、受賞に至りました。 推薦して頂きました坪田前教授、またこれまでご指導いただいた同窓会の先生方、根岸教授を始め教室員の方々にこの場を借りて感謝申し上げます。今後とも眼科学の発展に貢献したいと考えております。

受与機関 慶應義塾大学医学部三四会

2021年5月1日

Bert M. Glaser, MD Award for Innovative Research in Retina

本賞は故Dr. Glaser氏の眼科学の発展に対する業績を称えて設立された賞で、網膜硝子体疾患に対する新規薬剤や技術開発、または疾患のメカニズムの解明に寄与した医師/研究者に対し1年に1名に贈られる賞です。 2021年5月にThe Association for Research in Vision and Ophthalmology (ARVO) 2021がwebで開催され、その授賞式での受賞となりました。 今回は、網膜硝子体疾患に対する今までの研究成果と、現在の研究の将来性が評価されての受賞となりました。 この賞の名に恥じぬよう、引き続き網膜疾患の病態解明、治療法の開発に貢献していきたいと考えております。受賞にあたりまして、御指導頂きました坪田一男前教授、根岸一乃教授をはじ同門の先生方、関係者の方々には深く感謝申し上げます。
https://www.arvo.org/arvo-foundation/what-we-fund/awards-grants-and-fellowships/glaser-award/

受与機関 ARVO Foundation for Eye ResearchARVO Foundation for Eye Research

2021年4月1日

日本眼科学会学術奨励賞 令和2年度

本賞は眼科学の進歩発展を図り、若くて優れた研究者を助成、育成する目的で、日本眼科学会より年に一度、40歳未満の眼科医に送られる賞です。 2021年4月に大阪で第125回日本眼科学会総会がハイブリッド開催され、webでの受賞講演を行いました。 今回は「Pemafibrate prevents retinal pathological neovascularization by increasing FGF21 level in a murine oxygen-induced retinopathy model」とその関連論文が評価され受賞に至りました。 これらの研究では抗高脂血症薬であるペマフィブレート(選択的PPARα作動薬)が網膜症予防に有用である可能性があることを動物モデルで示しております。また、そのメカニズムとしてFGF21(線維芽細胞増殖因子21)が関与していることを報告しており、新たな網膜症治療薬として期待が持てる発見と考えております。 受賞にあたりまして、御指導頂きました当科専任講師の栗原俊英先生、また小澤信博先生をはじめ研究室の皆様、同門の先生方、関係者の方々には深く感謝申し上げます。
https://www.nichigan.or.jp/member/about/jyusyou/jyusyou_gakujyutu.html/

受与機関 公益財団法人 日本眼科学会